お知らせ
坐骨神経ストレッチ💫
こんにちは☺️
メディカルフィットネスSINKA GYMです💫
今回は坐骨神経痛で悩める方必見のストレッチです🙆♀️
坐骨神経は、腰から始まり、お尻、太ももの後面、ふくらはぎを通る人体で最も長く太い神経です😳
坐骨神経が走行する周囲の筋肉が硬くなり坐骨神経を圧迫して痛みや痺れを生じる症状を坐骨神経痛と言います!
坐骨神経痛は重症の場合、歩行が難しくなることもあります。そのためお尻や太ももの裏などの筋肉をストレッチしたり、ほぐしてあげることが大切です。
今回紹介するストレッチ以外にも以前紹介したお尻のストレッチも一緒にやってみてください🙆♀️
~方法~
①片膝立ちになり、伸ばす方の足を前に出します
この時正面というよりは内側(片膝たちしている方の足の前くらい)に足を置きます。
②骨盤を立てた状態でお辞儀をします。この時上半身だけを曲げないように、股関節から動かすイメージで行いましょう!
もも裏に伸びている感じがあったら正解です👍
無理はせず可能な範囲で行いましょう🔥
また、以前紹介したお尻のストレッチも一緒にやってみてください🌟
見学・体験会も行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
『営業時間』
火~金 11:00~21:30
土・祝9:00~18:30
定休日:月曜・日曜
〒860-0803 熊本市中央新市街7-17
くまもと令和クリニック4F
tel.096-328-3200