お知らせ
肩のインナーマッスルトレーニング!!
こんにちは😊
メディカルフィットネスSINKA GYMです💫
今回は肩が痛い人におすすめのトレーニングを紹介します。
肩を動かした時痛かったり、寝ている時も肩が痛いなんてことありませんか?それはもしかすると40肩、50肩かもしれません💦40肩や50肩は正式名称は『肩関節周囲炎』と言います。好発年齢が40~50代であるためそのように呼ばれていますが、30代や70代でも発症する可能性はあります!加齢に伴う筋力低下や柔軟性の低下により巻き肩や猫背などの不良姿勢によって肩関節に負担がかかり炎症が起きてしまいます。
そこで今回は紹介するのは肩関節インナーマッスルのトレーニングです!!肩関節のインナーマッスルは棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋の4つから構成されます。今回はその中でも棘下筋と小円筋をターゲットにしたトレーニングです。棘下筋と小円筋は肩関節を外側にひねる働きがあり、日常生活でもドアを開けたり、後ろにあるものを取る際や頭を体を洗う際などにも働く筋肉です💪また、肩関節の脱臼を防ぐ大切な働きがあります。猫背や巻き肩により肩甲骨が外側にずれて、肩関節が内側にねじれる姿勢が続くと棘下筋や小円筋は弱下します。そのため、これらの筋肉を鍛えて肩の負担を軽減させることが大切です♪
用意するものはタオルと百均で購入できるゴムバンドです。
①タオルを脇に挟み、ゴムバンドを手に持ちます。
②脇が開かないようにゴムバンドを伸ばしていきます。
③ゆっくりと戻して繰り返し行います。
10回×2セット行いましょう!
痛みが強い方無理に行わずに病院を受診してください👍痛みがない範囲で行うことが大切です🙆♀️
見学・体験会も行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
『営業時間』
火~金 11:00~21:30
土・祝9:00~18:30
定休日:月曜・日曜
〒860-0803 熊本市中央新市街7-17
くまもと令和クリニック4F
tel.096-328-3200