お知らせ
骨盤シリーズ最終回
こんにちは😊
メディカルフィットネスSINKA GYMです💫
骨盤シリーズ最終回!!
今回は骨盤後傾位の人必見!弱化した腸腰筋の筋トレ方法を紹介します!!
腸腰筋は背骨と大腿骨を繋ぐ大腰筋と骨盤と大腿骨を繋ぐ腸骨筋の総称です。上半身と下半身を繋ぐ筋肉でインナーマッスルです💪股関節を曲げたり骨盤を前傾させる働きがあります。さらに腰椎の前弯をキープし姿勢保持をする重要な働きがあります!そのため、腸腰筋の弱化は骨盤を後傾させて猫背のような不良姿勢を招きます。その結果ぽっこりお腹や腰痛に繋がります。
腸腰筋をしっかり鍛え、ぽっこりお腹の解消と美しい姿勢を手に入れましょう!
トレーニング方法
1.椅子座り、骨盤をしっかり立てましょう
2.股関節から上げるイメージで足を上げていきます。
注意点⚠️
・足を上げた時に骨盤が後ろに倒れないようにしっかり骨盤を立てた状態で行なう
・持ち上げる時に股関節を開きながらあげたり、体を横に倒しながら行わないようにする
見学・体験会も行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
『営業時間』
火~金 11:00~21:30
土・祝9:00~18:30
定休日:月曜・日曜
〒860-0803 熊本市中央新市街7-17
くまもと令和クリニック4F
tel.096-328-3200