お知らせ
リブフレア改善!腹斜筋トレーニングのご紹介!!
こんにちは😊
メディカルフィットネスSINKAGYMです🏃♀️
前回、リブフレアに関係する筋肉についてご紹介しました。
今回は、リブフレアに関係する筋肉の1つである、腹斜筋のトレーニング方法についてご紹介します!👍
腹斜筋は、体幹の側面に付着しており、くびれを作る筋肉でもあります。
方法は、
①両足重ねて横向きになり、肘を立てる。
②膝はつけたまま、上半身を持ち上げる
ポイントとして、
・肩が潰れないようにし、肩は脇腹(前鋸筋)で持ち上げ支える
・骨盤はやや前のめりで行う(骨盤が後ろに倒れると腰に入りやすく腰を痛める可
能性があります)
上半身を持ち上げるのが難しい方は、骨盤をつけた状態で上げる方法もあります🙆♀️
腹斜筋(体幹の側面)が収縮していれば、動作はバッチリです👍
痛みが出現する場合は無理ない範囲で行なってください🔥
見学、体験会も行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
『営業時間』
火~金 11:00~21:30
土・祝 9:00~18:30
定休日:月曜・日曜
〒860-0803 熊本市中央新市街7-17
くまもと令和クリニック4F
tel.096-328-3200

Screenshot

Screenshot