メディカルフィットネス SINKA GYM

お知らせ

カイホロードシスに対するストレッチ方法

こんにちは!
メディカルフィットネスSINKA GYMです⭐️
今回は前回紹介した、カイホロードシスにより短縮・緊張している筋に対するストレッチの方法をご紹介します!

〈小・大胸筋のストレッチ方法〉
1.横向きで上の足を前に出します
2.その状態で胸を天井に向けるように手を広げ体を回旋します
3.胸が伸びているのを確認してください

〈僧帽筋上部のストレッチ方法〉
1.首を左もしくは右に傾けます
2.手で頭を押して首から肩にかけて伸ばします

〈肩甲挙筋のストレッチ方法〉
1.首を左もしくは右のやや前方に傾けます
2.手で頭を押して首から肩甲骨の内側にかけて伸ばします

〈胸鎖乳突筋のストレッチ方法〉
1.右もしくは左の鎖骨の下を両手で押さえます
2.押さえている方と反対方向の斜め前に顔を向け、そのまま頭を後ろに倒します
3.首の横が伸びていることを確認してください

以上に加えロードシスで紹介したストレッチも一緒に行ってください!
次回は、カイホロードシスによって弱化・伸張している筋に対する筋トレ方法についてお伝えしていきます😊
前鋸筋と後頭下筋群はセルフでストレッチを行うことが難しいため、次回紹介する筋トレで活性化させ、使える筋肉にしていく方法をお伝えしていきます!

見学・体験会も行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!

『営業時間』
火~金 11:00~21:30
土・祝9:00~18:30
定休日:月曜・日曜

〒860-0803 熊本市中央新市街7-17
くまもと令和クリニック 4F
tel.096-328-3200
BACK
  • facebook
  • Twitter
  • LINE